1000人画廊 制作者募集

※クリックで拡大

『1000人画廊』に、あなたのオリジナルの壁画を描きませんか。

『1000人画廊』は、市民の皆さんの手によって描かれた壁画が並ぶ神栖市の観光スポットです。
海岸線に立ち並ぶ風力発電施設と護岸壁の絵画は、その景観の美しさから映画やドラマ、ミュージックビデオの撮影に使われるなど注目を集めています。

それぞれの壁画には制作者の皆さんの様々な思いが込められ、それらが大規模な1つの作品となって、訪れる人を楽しませます。

神栖市の観光スポットを盛り上げるため、家族や友達との思い出作りのため、あなたも参加してみませんか。

今年度(2022年度)の『1000人画廊』制作者募集も、神栖市観光協会で行います。神栖市外の方でも参加大歓迎!

募集期間は7月1日(金)~7月22日(金)まで。原画と制作申込書を観光協会まで郵送またはご持参下さい。原画を審査の上、制作決定の皆さんには画材道具等を支給します。

※制作申込書は下記の募集チラシ(PDFファイル)裏面に掲載しておりますのでダウンロードしてご使用ください。

■2022(令和4)年度 1000人画廊 制作者募集チラシ・制作申込書(表裏両面)

PC入力用ファイル ダウンロード(Word形式:2.44MB)

手書き用ファイル ダウンロード(PDF形式:1.43MB)

詳細情報

募集期間2022(令和4)7月1日(金)~7月22日(金)
制作期間2022(令和4)8月1日(月)~9月19日(月祝)
対象者個人又はグループ
(小中学生の場合は、保護者同伴)
※神栖市外の方でもOK!
募集点数35点(応募多数の場合は抽選)
壁画制作場所神栖市南浜地区正面護岸(上記地図の赤い箇所)
使用塗料水性アクリル塗料(無料配布)
壁画キャンバス下地処理したコンクリート壁
縦1.7m×横4m
応募方法下記の2点を神栖市観光協会まで、最終日までに郵送または持参
※消印が期間内でも到着しなかった分は無効となります
※持参の場合、受付時間は平日の9:00~17:00まで

◇A3サイズ程度の画用紙(横長)に着色した原画
◇必要事項(壁画のタイトル・制作者の住所・氏名・年齢・性別・連絡先電話番号)を記入した制作申込書(原画の裏面に必要事項を直接ご記入いただいても構いません。)

※共同制作の場合はグループの人数・代表者の氏名・住所・連絡先電話番号を記入
※小学生や中学生グループの場合は、保護者の氏名も記入
制作までの流れ◇募集締め切り後、お預かりした原画を審査し、制作の可否を決定、応募者全員へ通知(7月下旬)
◇制作者となった方へ、画材道具等を支給
※詳細は通知文に記載します。
注意点作品は現地の環境にふさわしいオリジナル作品に限ります。
漫画のキャラクター、有名人の肖像画などは不可です。
原画、壁画の著作権は、神栖市・神栖市観光協会に帰属します。

【新型コロナウイルス感染症対策】
・共同制作の場合は、同時に壁画制作へ参加する人数を極力少数にしてください。
・マスクの着用、せきエチケット配慮、体調不良時は制作参加を控えるなど感染予防対策にご協力お願いします。
・県内の新型コロナウイルス感染症の感染状況や医療供給体制状況等により、募集及び壁画制作が中止または内容変更となる場合がありますので、ご了承ください。
お問合せ・申込先神栖市観光協会 TEL:0479-26-3021
〒314-0343 茨城県神栖市土合本町5-9809-527商工会波崎支所2F
関連リンク1000人画廊の壁画制作(神栖市ホームページ)
1000人画廊(当協会ホームページ)