ここが見どころ

茨城県の最東南端、太平洋(鹿島灘)と利根川に面している波崎漁港。江戸時代の頃より利根川を挟んだお隣の銚子漁港の発展と共に関連して漁業が盛んに行われてきました。

波崎漁港は海面漁業および内水面漁業の漁業基地として、沖合まき網漁業を代表する大中型まき網船団を擁し、全国でも有数の水揚げ量を誇っています。

沖合の底びき網漁業、船びき網や貝桁網など小型船による沿岸漁業も盛んで、漁業の種類も豊富です。

平成17年には、波崎漁業協同組合(当時)が日本で初めて漁港内に風力発電施設1基(愛称『JFはさき海風丸(うみまる)』)を稼働(現在は2号機も稼働中)。

漁港の浜風を利用したクリーンエネルギーを生み出すことで、製氷施設などの漁港共同利用施設の使用電力を賄っています。

詳細情報

所在地茨城県神栖市波崎新港
問い合わせ先神栖市役所水産・地域整備課 TEL:0479-44-1966
駐車場有り
アクセス(車)東関東自動車道 潮来ICから約60分
(電車)JR総武本線銚子駅
※最寄駅からタクシー10分程度
関連リンク水産業の概要 (神栖市ホームページ)
はさき漁業協同組合

神栖市で食べるならこんな店

食べる
かねきゅうのアイキャッチ
海の家かねきゅう

波崎の海の家といえばかねきゅう。毎週末は夜も営業! 海水浴場の憩いの場といえばやっぱり海の家。3年ぶりの波崎海水浴場にも開設期間中「海の家かねきゅう」さんが出店しています。 ライトブルーの建屋は、アメニティも充実!座席料 […]

詳細はこちら
食べる
生そば 花月庵

工業地帯、穴場の「生そば花月庵」へ 工業地帯に囲まれている「生そば花月庵」。お昼時は、仕事の休憩に来るお客様でにぎわうお店です。 店内は、テーブル席と小上がりがある広い店内です。別棟もあり、宴会や小さいお子さんがいる親同 […]

詳細はこちら
食べる
中華料理18番外観
中華料理 十八番

オリジナルメニューも大人気!元気でアットホームな中華屋さん 市道6-9号線沿いにある日川の中華料理 十八番さん。 豚唐辛子炒め・レバー唐辛子炒めといったオリジナルメニューが大人気。なたね油など体にヘルシーな油を使用した“ […]

詳細はこちら

神栖市に泊まるならこんな宿

泊まる
スポーツポート寿の外観
スポーツポート寿

本格的体育館&スタジアム完備の宿 創業昭和46年で最初は割烹旅館だったスポーツポート寿さん。 本館と新館の2棟で部屋数は全部で31室、収容人数は最大200名まで対応可能です。お風呂は全部で2か所(うち1か所は24時間入浴 […]

詳細はこちら
泊まる
コンフォートイン鹿島の外観
コンフォートイン鹿島

リーズナブルでストレスフリーな滞在をご提供します。 コンフォートイン鹿島は、国道124号線沿い、鹿嶋市にほど近い神栖市堀割の「ベストイン鹿嶋」がリブランドされ、2019(令和元)年にオープンしたホテルです。 車で東関東自 […]

詳細はこちら
泊まる
hotel-R9の外観
HOTEL R9 The Yard 神栖

コンテナというユニークなステイスタイルのホテルです。 HOTEL R9 The Yard 神栖(ホテル・アールナイン・ザ・ヤード かみす)は、ロードサイド店舗が立ち並ぶ国道124号線沿い、神栖市平泉に2021(令和3)年 […]

詳細はこちら

その他の『観光・レジャー』情報

観光・レジャー
波崎ウインドファーム
波崎ウインドファーム

ここが見どころ 平成16(2004)年に神栖市矢田部十町歩の海岸線に12基の風力発電施設が誕生しました。 一直線に並ぶ姿は壮大な風景です。テレビドラマやCM、映画の撮影で使用されることもあり、神栖市の海岸線のシンボルとな […]

観光・レジャー
ふれあいセンター湯楽々(ゆらら)

観光・スポーツを楽しんだ後は、お風呂でリフレッシュ&リラックス! ふれあいセンター湯楽々(ゆらら)は、日川浜海水浴場・日川浜オートキャンプ場、海浜運動公園や1000人画廊などの観光・運動スポットに程近い奥野谷浜に神栖市が […]

観光・レジャー
外浪逆浦の夕日
外浪逆浦の夕日(なさか夕日の郷公園)

ここが見どころ 常陸利根川と北浦がぶつかるところ潮来市との間に外浪逆浦(そとなさかうら)があります。 ここは夕日が非常に美しく見えるスポットとして知る人ぞ知る穴場スポットとなっています。 すぐそばには『なさか夕日の郷公園 […]

観光・レジャー
神善寺

ここが見どころ 神善寺(じんぜんじ)は、天喜4(1056)年に高野山から貞祐上人が十六善神の宝物をもって、現在の神栖市波崎舎利にて開山。 境内には樹齢約千年余りといわれる大タブの木(波崎の大タブ)や釈迦堂、涅槃像、大日如 […]

観光・レジャー
サンサンパーク
サンサンパーク

厚生労働省からマスク着用の考え方が次のリンクのとおり示されました。屋外・屋内でのマスク着用や子どものマスク着用の考え方:新型コロナウイルス感染症対策 施設利用の際は、マスク着用の考え方を参考にしながら、引き続き基本的な感 […]

観光・レジャー
波崎かもめ公園

ここが見どころ 波崎かもめ公園は、利根川河口のすぐそばにある、開放感にあふれた公園です。 大きな漁船のモニュメント「はさき丸」を中心に、広場は太平洋の波を模した波状のタイルになっていたり、カモメの姿をした街灯、クジラの親 […]