無事終了しました。ご協力ありがとうございました!

12月20日(月)午後7時より15分間、最大8号玉を含む花火打上を日川浜海岸で実施し、無事終了しました。ご協力ありがとうございました。

ライブ配信も多くの方にご覧いただきました。下記のLocotyのリンクより配信した録画映像を観ることができますので、当日観逃した方はぜひご覧ください。

打上は再生時間15:00から始まります。

3密を避けるため、ご自宅から花火をご覧ください

※打上当日は打上映像のライブ配信を予定しています。今回の配信は「神栖・鹿行地域情報サイト Locoty」よりご協力を頂きました。ありがとうございます。
下記のLocotyのページよりライブ配信映像をお送りする予定です。

【神栖市】神栖クリスマスエール花火2021ライブ配信

※当日の電波状況により中止や画像が乱れる可能性がありますので予めご了承ください。
※後日、録画映像についても配信を行う予定です。

昨年度に引き続き中止となった『神栖花火大会』の代替として、日ごろ新型コロナウイルス感染症対策に取り組みながら市内の様々な業種に従事している皆様への感謝の思いと悪疫退散の願いを、冬の夜空に輝く花火に込め、打ち上げます。

コロナ禍の閉塞感を打破し、休校や行事中止などで思い出づくりができなかった子どもたちに向けても、クリスマスに笑顔と思い出を与えるものにしたいと考えております。

3密を回避するため無観客での打上げとしますので、打上場所周辺への集合はお控えください。

当日は打上の模様をオンライン生配信の予定です。ぜひ花火はご自宅・職場からご覧ください。無観客開催へのご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

※順延・中止の場合は、当ホームページや観光協会Twitterでお知らせします。

※打上場所周辺での密集状態の発生、またはその恐れがある場合は、直前でも打上延期・中止することがありますのでご了承ください。

※打上場所周辺在住の皆さんにはご迷惑をおかけしますが、打上へのご理解とご協力を何とぞよろしくお願いいたします。

詳細情報

名 称「神栖クリスマスエール花火2021」
主 催神栖市観光協会・神栖市商工会
後 援神栖市
内 容無観客での花火打上イベント(オンライン生配信の予定)
(3密を避け、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため)
日 時2021(令和3)年12月20日(月)午後7時~7時15分(約15分間)
※荒天・強風の場合は翌日の同時刻に順延(最長24日(金)まで順延)
場 所神栖市南浜4148番地先 日川浜海岸
※今年度は1ヶ所のみでの打上となります。
問い合わせ先神栖市観光協会 専用TEL 090-3341-3021

その他の『イベント』情報

イベントページ
花火大会
第48回 神栖花火大会【2022(令和4)年度 開催決定】

第48回神栖花火大会 ご協力ありがとうございました 第48回神栖花火大会は、10/8(土)に約25分間の花火打上げを行い開催を終了しました。 ご来場の皆様、またご自宅からの観覧をされた皆様には、感染症対策・駐車場対策にご […]

イベントページ
ビーチレースの様子
2023 神栖市2輪ビーチレース大会

ここが見どころ 神栖市2輪ビーチレース実行委員会主催の「神栖市2輪ビーチレース大会」が、今回は3月19日(日)に神栖市日川浜海岸にて、新型コロナウイルス感染拡大防止対策の取組みを遵守して開催されます! 今回で第14回を迎 […]

イベントページ
みなと祭り
かみすみなと祭り【2022(令和4)年度 開催中止】

2022(令和4)年度の「かみすみなと祭り」は、前年に引き続き新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑みて【開催中止】となった旨が、同祭り保存会・浜松行政区より通知されました。(2022.6.15)※以下、2019(令和元) […]

イベントページ
防災公園での様子
かみすフェスタ2022・消費生活展【開催中止】

2022(令和4)年10月に開催を予定していた「かみすフェスタ・消費生活展」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止と来場者の健康への配慮のため【開催中止】となりました。(2022.10.14)※以下、2019(令和元)年度 […]

イベントページ
初日の出が出るところ
港公園展望塔から見る初日の出【中止】

港公園展望塔が老朽化により構造物が落下する可能性があるため、2020(令和2)年12月3日(木)から当面の間利用休止となったことにともない、毎年行われていた初日の出観覧イベントは2021(令和3)年以降開催されておりませ […]

イベントページ
カラフルな飾り
かみす七夕まつり【2022(令和4)年度 開催中止】

2022(令和4)年度の「かみす七夕まつり」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑みて【開催中止】となった旨が、同まつり祭事実行委員会より通知されました。(2022.5.24) ※以下、2019(令和元)年度の紹介記事 […]