商品の特徴

『神栖シフォン』は、独自の製法で神栖市産のピーマンを生地に練り込んだシフォンケーキです。

ピーマンの風味はそのままに、独特の苦みを抑え青臭さを感じさせない、自然な甘みを生かしたふわふわ食感のケーキなのでお子様やピーマンが苦手な方でもおいしくお召し上がりいただけます。

ピーマンは神栖市内の農家から直送された新鮮なものを使用。ペースト状にして加熱したものをシフォン生地に混ぜ込み焼き上げています。

ホールでの販売の他に、販売店内ではカットでの提供もあります。
令和3年度神栖市地域特産品認定品。

事業者からのコメント

神栖市の特産物であるピーマンを市内・市外ともにより多くの人に知ってもらいたい。地元食材でオリジナルの一品をつくりたい。という思いから当社が経営する飲食店LINO Cafeより「神栖シフォン」というブランドをつくることにしました。

シフォンケーキをつくるにあたり、口当たりの軽さ・やさしさにこだわり、何度も試行錯誤を繰り返してピーマンの独特な青臭さを取り除くことにたどり着けました。

ふわふわな食感はそのままに、後味にほんのり感じるピーマンの香りややさしい甘さが一番の魅力です。

お子様やピーマンが苦手な方でも絶対に食べられる自信作です。神栖市のお土産などにもおすすめしたい商品になっております。

詳細情報

品名神栖シフォン
事業者株式会社Y's Create
希望小売価格(税込)1ホール 1,320円
販売場所LINO Cafe(リノ・カフェ)
 神栖市知手3061-184 TEL:0299-77-7872
関連リンク神栖市地域特産品 (神栖市)
SWEETS MENU (LINO Cafe)
一度は食べてみたい!新たな地域特産品が5品認定!
(神栖市魅力情報発信ポータルサイト カミスミカ)

その他の『神栖市地域特産品 認定品・市内物産』情報

物産情報
はさき漁業協同組合

機能的な近代漁港 はさき漁業協同組合は神栖市内(旧波崎町)にある2つの漁協が合併し平成19年9月1日に設立されました。 波崎漁港は昭和60年の新漁港開港以来、水揚げ量が増大しており、全国の魚市場の中でも上位にランクされる […]

物産情報
神栖市産ピーマンソフト

商品の特徴 ピーマン作付面積日本一の神栖市で、ピーマンが美味しいソフトクリームになりました。『神栖市産ピーマンソフト』は、すっきりとした甘さとピーマンの美味しさが楽しめる一品です。 地元JAから直接仕入れた神栖市産ピーマ […]

物産情報
あげ餅(鈴穂生産組合)

商品の特徴 神栖市波崎地区は太平洋と利根川に挟まれた場所に位置し、一年を通して気候が安定した地域。 そんな波崎の気候や風土に育まれた土地で育てた米を、オリジナルブランド米「鈴穂」として生産・販売しているのが「鈴穂生産組合 […]

物産情報
カミスココくんサブレ

商品の特徴 2017年度「ゆるキャラグランプリ」全国第7位に輝いた、頭が茨城県のかたちで自分のまちの部分を「ココだよ!」と指し示す、ユニークな神栖市の大人気イメージキャラクター『カミスココくん』の顔をかたどったサブレです […]

物産情報
神栖市特産品の一覧背景
令和4年度 神栖市地域特産品認定商品募集のお知らせ

今年度(令和4年度)の募集を行います! 神栖市では、神栖市の魅力を発信するため、市内で生産・商品化され、広く市民や観光客に親しまれる優れた特産品を、「神栖市地域特産品」に認定します。 認定された特産品には地域特産品認定証 […]

物産情報
ぴーまんサブレ

商品の特徴 神栖市がピーマン生産量日本一であることから、神栖産のピーマンを使用したサブレを神栖菓子組合で開発しました。 ピーマンをジューサーにかけピューレにして、さらにそれを固めジャムにし、神栖産米粉を配合したサブレの生 […]