商品の特徴

『ピーキャン』は、カラダに美味しいピーマンキャンディ。

日々心を込めてピーマンを栽培している農家自身が、ピーマンの苦味を無くしお子さんにも美味しく食べてもらえるよう、水飴にピーマンを練りこんだ飴です。

特別栽培ピーマンを乾燥し、安心で安全なピーマンを使用しています。

平成28年度神栖市特産品認定品。

事業者からのコメント

ぷりっと肉厚で苦味のないピーマンで作った爽やかなキャンディ。

ピーマンが苦手な子どもにも食べやすい食味にするため、緑ピーマン・赤ピーマンを乾燥し粉にして飴に加工しました。

さらに購買意欲を誘うようなパッケージにしてデザインに工夫を凝らすことにより、ピーマンへの苦手意識を克服してもらい将来的にピーマンの消費量を増加させたい。

詳細情報

品名ピーキャン
事業者原 範子
希望小売価格(税込)250円(60g入り1袋)
販売場所
農水産物直売所 おらが村

 神栖市波崎403−2 TEL:0479-44-5261
直売所 WINDS BASE
 神栖市太田580-18 TEL:0479-46-5771
原秀吉農園
 神栖市矢田部12783-4 FAX:0479-46-1147
関連リンク神栖市地域特産品 (神栖市ホームページ)
一村逸品 ピーキャン 茨城県神栖市 (日本農業新聞)
【故郷・茨城県で講演】茨城が誇る「ピーキャン」と「つと豆腐」 (野菜ジャーナリスト篠原久仁子 webマガジン畑からの伝言帖)

その他の『神栖市地域特産品 認定品・市内物産』情報

物産情報
あげ餅(鈴穂生産組合)

商品の特徴 神栖市波崎地区は太平洋と利根川に挟まれた場所に位置し、一年を通して気候が安定した地域。 そんな波崎の気候や風土に育まれた土地で育てた米を、オリジナルブランド米「鈴穂」として生産・販売しているのが「鈴穂生産組合 […]

物産情報
松星のまんまる肉じゃが

商品の特徴 『松星のまんまる肉じゃが』は、神栖市産のじゃがいも、鉾田市産のまごころ豚、那珂市の菊盛純米酒など茨城県の良質な素材を使用した滋味深い肉じゃがを、まんまるのパイ皮で包んだ他にはない驚きの逸品です。 5年で2万食 […]

物産情報
スイートカクテルペッパーピクルス

商品の特徴 日本一のピーマン産地である神栖市のピーマン・ミニパプリカをたっぷり使用したピクルスです。 カラフルで色鮮やか、少し甘めの酢漬けになっています。カレーライスの箸休めや、サラダに乗せてお召し上がり下さい。 平成2 […]

物産情報
パプリカ餃子

商品の特徴 日本一のピーマン産地である神栖市のピーマン・ミニパプリカをたっぷり使用した、日本初の餃子です。 使用しているピーマンは神栖市産の新野菜“スイートカクテルペッパー”。ピーマンの大産地で、ピーマン栽培の技術を利用 […]

物産情報
ピーマン生産農家 日高三男(JAしおさい波崎青販部会)

エコファーマー認定農家 エコファーマーとは、堆肥等の土づくりを基本として化学肥料、化学農薬の使用量を低減するための生産方式(持続性の高い農業生産方式)を自分の農業経営に導入する計画を立て、県知事に申請し、認定された農業者 […]

物産情報
神栖カレースティック
神栖カレースティック

商品の特長 『神栖カレースティック(神栖市産ピーマン使用)』は、生産額日本一を誇る神栖市特産のピーマンを練り込んだカレーフィリングが入った、油で揚げるスティックタイプの冷凍カレーパンです。 冷蔵庫で解凍した後、180℃の […]