観光・スポーツを楽しんだ後は、お風呂でリフレッシュ&リラックス!

ふれあいセンター湯楽々(ゆらら)は、日川浜海水浴場日川浜オートキャンプ場、海浜運動公園や1000人画廊などの観光・運動スポットに程近い奥野谷浜に神栖市が整備した温浴施設で、平成10(1998)年にオープン。

大浴場・露天風呂・サウナを備えており、もちろん市外からお越しの皆様も利用できます。

湯楽々のお風呂のお湯は「光明石」という濾過材を使用しているので温泉に近い成分が含まれており、神経痛・痔・リウマチ・冷え性・腰痛・肩こり・疲労回復・産前産後の冷え性などへの効能が期待できます。

大浴場には大浴槽、泡風呂、半身浴槽があり、サウナ室の脇には水風呂もご用意。表に出れば露天風呂もあります。

大風呂・露天風呂の湯温は、ちょっと熱めの41℃。ぬるめがお好きな方は泡風呂・半身浴槽をどうぞ。サウナはドライサウナで、こちらも温度は高めの設定です。

お風呂に入ってさっぱりした後は、ゆったりできるラウンジ・大広間・和室でくつろぐもよし、休憩室で仮眠を取るもよし。

マッサージ室(コイン式マシン)や、子ども用おもちゃのあるキッズルーム、カラオケ(有料)ができる会議室もあるので1日家族や仲間とワイワイ楽しめます。

会議室は作品展や趣味の講座、ヨガのレッスンなど、団体での利用も可能です。

利用者の皆さんからは、「施設がきれい」「市営なので低料金」「サウナが周辺の施設では一番熱めで嬉しい」などの声があるとのこと。

夏場は海水浴客、キャンプ場利用者で賑わい、その他のシーズンもアントラーズのホームゲーム観戦後のサポーターや、運動公園施設利用者、コンビナートに勤める方、そして地元の皆さんで賑わっている湯楽々さん。

浴場内で同時に最大50人ほどは快適に入浴できますが、やはり夕方から混み出すためゆったりとできる日中の入浴がオススメだそうです。

館内にある「食事処ゆらら」(土・日・祝日のみ営業)では定食やおにぎり、スナックなどの軽食を提供。大広間やラウンジなどでゆっくり食事を楽しめます。

人気メニューは、から揚げ定食・カレーライスセット・かき揚げそばなど。提供時間は午前11時~午後7時30分(ラストオーダー)。団体での食事(お弁当)も事前予約で注文することができます。⇒『食事処ゆらら』の情報を見る

また、敷地内には最大6名まで宿泊できる「コテージ」が2棟あり、生活用具・家電が一式揃っているので貸し別荘感覚で利用可能!

ご家族やお仲間で海水浴やスポーツなど、神栖へおいでの際に活用できます。『コテージ』の情報を見る

神栖で観光・スポーツを楽しんだ後は、お風呂でリフレッシュ&リラックス!
ぜひ湯楽々でくつろぎのひとときを。

詳細情報

所在地茨城県神栖市奥野谷6283-2
問い合わせ先TEL 0299-90-5911
FAX 0299-90-5913
開館時間午前10時~午後9時
休館日・毎月第3月曜日(祝日に当たる場合はその前週の月曜日)
利用料金【当日券】
大人:520円  子供・高齢者※:310円
【回数券(6回分)】
大人:2,610円 子供・高齢者※:1,570円
(※子供…3歳以上中学生まで 高齢者…70歳以上)
駐車場普通車:90台
※バス・大型トラックは近隣の神栖市海浜運動公園(温水プール)の駐車場をご利用ください。
アクセス(車)東関東自動車道 潮来ICから約25分
(電車)JR鹿島線潮来駅・鹿島神宮からタクシーで約30分
関連リンクふれあいセンター湯楽々

神栖市で食べるならこんな店

食べる
かねきゅうのアイキャッチ
海の家かねきゅう

波崎の海の家といえばかねきゅう。毎週末は夜も営業! 海水浴場の憩いの場といえばやっぱり海の家。3年ぶりの波崎海水浴場にも開設期間中「海の家かねきゅう」さんが出店しています。 ライトブルーの建屋は、アメニティも充実!座席料 […]

詳細はこちら
食べる
プライムリブのお店
レストラン プライムリブ

肉の旨さが違う。特選素材、プライムリブ ⇒『プライムリブ公式ホームページ』を見る ステーキやハンバーグを食べるなら神栖市波崎のプライムリブへ。 本格的なステーキから和食、パスタ、ドリアなど、特選素材のメニューでお待ちして […]

詳細はこちら
食べる
ココ・カフェ かみす防災アリーナ店

自然を眺めながらゆったりと過ごせる、ほっと一息出来る心地良いカフェ ココ・カフェ かみす防災アリーナ店は、市民の様々な交流拠点の場であるかみす防災アリーナ内にあるカフェ店舗です。 神栖市が日本一の生産量を誇るピーマンを使 […]

詳細はこちら

神栖市に泊まるならこんな宿

泊まる
割烹旅館かわたけ全体
割烹旅館かわたけ

アクセスの良い割烹旅館 国道124号線沿いに面している割烹旅館かわたけさん。波崎の旅館の中でも東関道潮来ICに近く大変便利です。 和の造りが特徴的な建物は客室棟が3階建てになっており合計42室、200人まで宿泊が可能です […]

詳細はこちら
泊まる
キャンプ&マリーナの夕日の景色
Water Garden Resort キャンプ&マリーナ

ウォータースポーツが楽しめるキャンプ場。 「Water Garden Resort キャンプ&マリーナ」は、神栖市日川、常陸利根川に面した閑静なほとりに2019(令和元)年7月にオープン。 ウォーターガーデンリゾ […]

詳細はこちら
泊まる
hotel-R9の外観
HOTEL R9 The Yard 神栖

コンテナというユニークなステイスタイルのホテルです。 HOTEL R9 The Yard 神栖(ホテル・アールナイン・ザ・ヤード かみす)は、ロードサイド店舗が立ち並ぶ国道124号線沿い、神栖市平泉に2021(令和3)年 […]

詳細はこちら

その他の『観光・レジャー』情報

観光・レジャー
テニスポート·波崎スイミングクラブ

茨城で一番温かいプール テニスポート・波崎の敷地内にある、テニスポート・波崎スイミングクラブは昔から地元に愛されるスイミングクラブです。幼児クラスから成人クラスまで幅広い年齢の方が利用しています。このクラブにお子さんを通 […]

観光・レジャー
波崎かもめ公園

ここが見どころ 波崎かもめ公園は、利根川河口のすぐそばにある、開放感にあふれた公園です。 大きな漁船のモニュメント「はさき丸」を中心に、広場は太平洋の波を模した波状のタイルになっていたり、カモメの姿をした街灯、クジラの親 […]

観光・レジャー
鹿島港内一周見学船「ユーリカ」

※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、現在運航を休止していた鹿島港内一周見学船「ユーリカ」は、 2022(令和4)年11月25日(金)から団体のお客様向けの運航が再開となっています。 詳しくは下記、鹿島埠頭㈱ホームページ […]

観光・レジャー
海風の見える丘
海風の見える丘(展望見晴台)

ここが見どころ 神栖市南浜の「ウィンド・パワーかみす第1洋上風力発電所」を運営する株式会社ウィンド・パワー・グループにより、自社の風力発電所を見学できる施設として「見晴台」が整備されました。もちろん一般の方でも自由に入れ […]

観光・レジャー
テニスポート·波崎

自然豊かなテニスコートで、リフレッシュ テニスポート·波崎は、昭和58年に出来たテニスコートです。主に、テニススクールを運営しています。テニススクールは長年実績を誇る「VIP·TOPグループ」が担当していて、わかりやすい […]

観光・レジャー
神栖市営・日川浜オートキャンプ場のアイキャッチ
神栖市営 日川浜オートキャンプ場

厚生労働省からマスク着用の考え方が次のリンクのとおり示されました。屋外・屋内でのマスク着用や子どものマスク着用の考え方:新型コロナウイルス感染症対策 施設利用の際は、マスク着用の考え方を参考にしながら、引き続き基本的な感 […]